3月の脳力授業 スノーシュー
こんばんは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 3/12に水上の湯檜曽川でスノーシューをしてきました。 事前の授業で、少なくとも中学校で習う以下の3つのことが学べることを伝えました。 1. 圧力の計算 力...
こんばんは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 3/12に水上の湯檜曽川でスノーシューをしてきました。 事前の授業で、少なくとも中学校で習う以下の3つのことが学べることを伝えました。 1. 圧力の計算 力...
こんばんは!ワクワク塾 塾長で、ナチュラルメディカル高崎 院長の福田 歩です。 明日、明後日は群馬県立高校の後期入試です。 今日は中2の10月から当塾に通ってくれている生徒の最後の授業。 その前に、心...
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 先の日曜日に2月の脳力授業『震災への備え』を実施しました。 「いつかは必ず起こる」と言われている南海トラフや首都直下などの大震災。そして富士山や浅間山などの...
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 昨晩の授業で、中1の生徒が「今日、ぼく誕生日なんですよ。」 「おめでとう!!」「ちょうど昨日ケーキ作ったんだけど、食べる?」 ということで、中休みにもぐもぐ...
こんにちは!ワクワク塾 塾長、ナチュラルメディカル高崎 院長の福田歩です。 週末に、卒業生の施術をしました。 高崎フリモ2月号の企画が『リピーターの口コミ』だったので、卒業生に70文字作文をお願いしま...
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 当塾の生徒で、N高等学校(N高)への進学を選んだ子がいます。 彼はもともと国立・群馬工業高等専門学校を目指していましたが、 “高専” と “N高” 双方の学...
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 昨日は1月の脳力授業『会社経営ゲーム(中級)』をやりました。 中1と中2の生徒どちらもゲーム初挑戦でした。 プレイヤーは製造業の会社の社長になってさまざまな...
新年明けましておめでとうございます。 ワクワク塾 塾長の福田歩です。 塾生たちにはクリスマスプレゼントとして紹介したのですが、12月に『錯角の拡張概念』を思いつきました。 私立の早いところでは今週末あ...
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 12/11(日)に金融教育を行いました。 当初、親御さんも含めて9名の参加希望がありましたが、家族ぐるみで熱を出された方が多く、3名での開催となりました。 ...
こんばんは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 先日、鮭の遡上を見に行くキャンプをしました。 場所は新潟県柏崎市。 今回は生徒の他に、フレンチシェフのYさんと小学生の息子さんも同行しました。 今回は写真を...