過去問分析とChatGPT

あけましておめでとうございます。ワクワク塾 塾長の福田歩です。 今日のブログは、昨年末最後の理科の授業について。中3の生徒と、群馬県公立高校の理科の出題予想を再実施しました。 私たちは去年の7月に、既...

卒業生からの贈り物

夕方、去年の卒業生のお母様がいらっしゃってみかんを届けてくださいました。 愛媛県の、瀬戸内海の島の高校に進学した生徒が私にみかんを買って届けてくれたのです!! 『まどんな』(愛媛果試第28号)というブ...

AIが拓く時代

こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 昨夜、今年のノーベル化学賞が発表されました。受賞したのはGoogleの関連会社で『アルファ フォールド』というタンパク質の立体構造を予測するAIを開発した人...

なぜ歴史の勉強をするの?

こんばんは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 生徒たちに「なぜ学ぶのか?」「学校で与えられる学びや、受験のための学びをしていて本当に良いのか?」「将来どう生きたいか?」について考えてほしくて『学びの転換...

1 2 9