受験前の施術
こんにちは!ワクワク塾 塾長で、ナチュラルメディカル高崎 院長の福田歩です。 昨晩の中3の授業で、生徒から「今日、施術してください。」とリクエストされました。 この生徒、明日が第二志望の私立高校の受験...
こんにちは!ワクワク塾 塾長で、ナチュラルメディカル高崎 院長の福田歩です。 昨晩の中3の授業で、生徒から「今日、施術してください。」とリクエストされました。 この生徒、明日が第二志望の私立高校の受験...
メーリークリスマス!!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 12月の脳力授業は『究極のバスクチーズケーキ』作りに挑戦しました。 これまでの脳力授業でも生徒たちは様々な「初めてのこと」に挑戦してきましたが、チ...
ワクワク塾 塾長の福田歩です。 去年の双子座流星群の少し前に入塾した生徒。 ちょうど1年の付き合いになるのですが、もっと長く関わってきた気がします。 中3の理科で天体観察の課題が出たとのことで、12/...
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 11月25日は新潟県柏崎市の『さけ豊漁まつり』が予定されていましたが、今年は鮭の不漁のためお祭りは中止となりました。 それでも、少ないながらも鮭の遡上は見ら...
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 10月の脳力授業で生徒たちとフライフィッシングに行き、釣ったニジマスを燻製にして家族の人数分配ります。 たくさん釣れた生徒からは人数分の魚を預かり私が受注生...
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 10月の脳力授業はフライフィッシング!! 先月からフライ作り、鉤と糸の結びかた、フライキャスティングの練習.....と、基本技術を積み上げてきました。htt...
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 久しぶりの投稿になってしまいました。 今月の脳力授業はフライフィッシング それに向けて、先月の脳力授業はフライ(擬似餌鉤)を自分で作ること。 そして昨日はフ...
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 先日の国語の時間 野球部の生徒と甲子園の話になりました。 授業では今、小説の問題を扱っています。論理的に小説の問題を解くために鍵となるのが『情景描写』を正確...
こんにちは!!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 今の日本の学校教育の問題点というか、限界点というか、・・・それは個性も興味も様々である子供達に一律のカリキュラムを押し付けている点ではないかと思います。 ...
こんにちは!!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 昨日は「将来 水族館の飼育員になりたい!」という生徒を連れて、獣医師の友人が務める千葉県の市川市動植物園に行ってきました。 日程調整の結果、生徒の誕生日と...