我が家の “お守り的存在” のワクワク塾
高崎高校に進学する卒業生と、お母様から
当塾へのご感想を頂戴しました。
昨日のブログに書いた
当塾が大切にしている事、
すなわち生徒・親・塾がチームとして機能している様子が
ご感想によく表れていると感じます。
当塾のありのままの姿として、
塾をお探しの方に伝わるのではないかと思い、ご紹介します。
【書き起こし】では、当塾で大切にしている事が
このご家庭に伝わっていると思われる箇所を太字にしました。

勉強が嫌な人に勧めたい塾(卒業生)

【書き起こし】
卒業生 Y. Y. くん
“勉強が嫌な人に勧めたい塾”
朝から晩まで勉強もないし、宿題もないので、
ただ自分が受け身になって勉強しなくても良いのが
他の塾とは違うところであり、
学校の勉強だけでなく、
社会で役に立ちそうな知識や経験を学べるのが
一番の特色であると思う。
そして、
入試勉強 + 自己成長 + 整体 で
とても充実した時間を過ごせると思う!
我が家の “お守り的存在” のワクワク塾(お母様)
_卒業時アンケート-671x1024.jpg)
【書き起こし】
Y. Y. 様(お母様)
息子は1年半ワクワク塾に通い、
色々な事を学んだと思います。
勉強だけでなく、キャンプやゲーム、
これからの社会のことや投資の話、
本を借りたり、毎回色々な話をしたそうで、
いつも楽しそうでした。
幅広い知識と豊かな経験をお持ちの先生は、
ユーモアもあり、いつも子どもを尊重し
広い視野で見て下さり、とても温かいです。
その思想は、親としても大切な学びがありました。
4月と2月に息子がストレスで体調を崩した時、
カウンセリングと整体でサポートして頂けて、
本当に助かりました。
“困っている人がいたら、ワクワク塾をおすすめしたいね”
と話しています。
塾とは思えない居心地の良い場所で
マイペースに過ごし、
私立受験も楽しみ、
のんびりしたまま中学を終える事ができました。
以前は嫌がっていた整体も、
これからも行くと普通に言ってます。
我が家の “お守り的存在” のワクワク塾に出会えた事は、
とてもラッキーだったと思います。
ありがとうございました。