【6月の脳力授業】映画で考えるAIの時代(後編)
こんにちは。ワクワク塾 塾長の福田歩です。 一昨日更新したブログの前編を脳力授業に参加した生徒に読んでもらって感想を聞きました。 「考え方が変わりました。」 「どう考えていたのが、ブログを読んでどう変わったの?」 「テス […]
【6月の脳力授業】映画で考えるAIの時代(前編)
6月の脳力授業は映画を2本観ました。 ・『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』 (1995年に映画化、原作漫画は1989〜1990年に連載) ・『マトリクス』 (攻殻機動隊にインスパイアされ、1999年にハ […]
自分の人生を生きよう!(後編)
自分の人生を生きよう!(前編)からの続き 「学校で皆んなと同じ教室で授業を受けようとすると気持ち悪くなってしまう」という生徒が「この塾に来て本当に良かった」「すごく楽になった」と言ってくれました。 後編では、彼の「世界と […]
自分の人生を生きよう! (前編)
こんにちは。ワクワク塾 塾長の福田歩です。 先月のことです。 「学校で皆んなと同じ教室で授業を受けようとすると気持ち悪くなってしまう」という生徒と話をしました。 その翌週、ご両親と面談をした際、その授業の帰りの車の中で生 […]
スノーシュー in みなかみ
こんにちは!ワクワク塾 塾長の福田歩です。 3月の最後の日曜日にみなかみ町の湯檜曽川沿いをスノーシュー(西洋版かんじき)で歩きました。 自然の中で学べることは実に多いです。中学の勉強に関係するところでは、スノーシューで雪 […]
釣ってから食べるまで - ③
高校受験が終わった生徒の春休み。彼はルアー釣りが好きで、普段から料理もしますが、釣った魚は塩焼きにしかしないとのこと。 塩焼き以外の料理と、特に“三枚おろし” を覚えたいとのリクエスト。 『春休み 釣ってから食べるまで […]
釣ってから食べるまで - ② 三枚おろし、燻製、昆布じめ
高校受験が終わった生徒の春休み。彼はルアー釣りが好きで、普段から料理もしますが、釣った魚は塩焼きにしかしないとのこと。 塩焼き以外の料理と、特に“三枚おろし” を覚えたいとのリクエスト。 『春休み 釣ってから食べるまで […]
中3春休み 釣ってから食べるまで ー ①
無事に第一志望の高校に合格した生徒。 ワクワク塾では毎年、最後の脳力授業としてその子が興味を持つ春休みのイベントを企画します。 今年はルアー釣りが好きな生徒と一緒に川場村の管理釣り場に釣りに行きました。 彼は普段から料理 […]