一生役立つ『真の学力』を得る!
当塾では、各教科の枠の範囲に収まらない広範な学力を『脳力』と呼んでいます。
普段の5教科の授業にも『脳力』の要素をふんだんに取り入れます。
しかし、体験したり、話し合ったり、自分で考えて、行動して、ときには失敗してみるためにはまとまった時間が必要です。
そのために、当塾では月に一回 日曜日に6時間の『脳力』特別授業を選択科目としてご提供しています。
幅広い経験が、一生役に立つ『真の学力』をつちかいます。
脳力授業の一例をご紹介します
フライフィッシングから学ぶ
フライを作ろう!
フライフィッシングに挑むために、昆虫や魚に似せた擬似餌鉤を作ろう。基本の作り方を覚えたら、魚の生態を想像しながら自分オリジナルのフライを巻いていきます。
養われる脳力:困難を乗り越える力、忍耐力、創意工夫、成功体験など
はじめてのフライフィッシング
川場村の管理釣り場でニジマスやイワナ、ヤマメを釣ります。自作フライで釣れるかな!?
フライフィッシングは釣りの中で、もっとも難しい釣り方です。遊びを通して、初めての事や困難な課題を乗り越える力を養います。
養われる脳力:困難を乗り越える力、忍耐力、創意工夫、成功体験など
春休みフライ合宿
2泊3日でフライ作り、キャスティング練習、お弁当作り、たこ焼きパーティー、釣り、自分が釣ったニジマスを捌いて料理するところまでマルっと楽しもう!!※コロナ感染症の状況を鑑みて開催します。(写真は2020年3月に実施したものです)
はじめは気持ち悪がっていたけど、
「自分が釣った魚はぜんぶ捌きたい!!」に変わった!ニジマス料理パーティーの一品
養われる脳力:一つのことを最後までやり通す力、楽しむ!!
自然から学ぶ
苔の森ツアー in 北八ヶ岳
苔の森を観察しながら散策しよう!
北八ヶ岳は日本三大苔の森の一つ。バラエティー豊かな苔の世界。苔たちが森の生態系にどう関わっているのかを、山小屋のオーナーに案内してもらいます。
社会で習う「地図の読み方」などを実体験で学びましょう
養われる脳力:自然に学ぶ、深く学ぶ、専門家に学ぶ、自然を感じるなど
鬼押出しと田沼意次
鬼押出しと田沼意次、両者の関係を調べてから、鬼の押出し園と白糸の滝をめぐるドライブに行こう!
中1で習う火山の知識を実物で感じ、観察するチャンスでもあります。教科書で覚えただけの知識は表面的です。実物を見に行かないと気づけないことがたくさんあります。
養われる脳力:フィールドワーク、調査力、観察力など
経営ゲームから学ぶ
黒猫タロウの屋台屋本舗 経営ゲーム(初級)
ソフトクリーム、お団子、ラーメンを売る屋台を10日間切り盛りするゲーム。繁盛するかな?
遊び方は「フロー」「ストック」「フロー&ストック」の3種類。3つの業態のお金の流れが感覚的に理解できます。
養われる脳力:楽しみながら学ぶ、試行錯誤、計算力など
今日からキミも社長さん! 会社経営ゲーム(中級)
製造業の会社を10年間経営するボードゲームを使って、キミの経営手腕を試そう!!
財務諸表の基礎も理解できます。ゲームとして楽しむもよし。社会のしくみを学ぶのもよし。
猫も参加したくなっちゃう??
養われる脳力:観察力、考察力、発想力、洞察力、行動力、試行錯誤など
ディスカッションから学ぶ
自分の意見を持とう!!
「夏のオリンピック開催について賛成?反対?」
「新型コロナのワクチンを、自分は打ってもらいたい?」
身近な問題について興味を持ち、情報を集め、自分の考えを持ち、他人の考えに耳を傾け、また考える。正解のない問いに向き合う力を養います。また、クリティカルシンキング(正しく考える力)を養います。
養われる脳力:正解のない問いに向き合う、身の回りの世界に興味を持つ、クリティカルシンキング
海外での学びや仕事
海外で留学や仕事をしたことのある大人から、「なぜ海外に行ったのか」「海外での経験」「学ぶこと・働くこと」「海外から見えた日本」などの話を聞いたり、話し合ったりしよう。
キャリアパス(進路)についても考えてみよう。あなたがやりたいことと、「みんながやっていること」「普通」は同じかな?
養われる脳力:日常の外の広い世界に目を向ける
ワクワク ワークショップ
自分の「好き」を見つけよう!!
時間を忘れて没頭することはなんですか?ワクワクすることこそがキミの才能だ!!
「やりたいことがわからない」「何のために勉強するのかわからない」「とりあえず高校に行ったら、やりたいことが見つかるんじゃないかな……」という子にオススメ!!
養われる脳力:自分の人生を歩む原動力
分析から学ぶ
群馬県公立高校入試 過去問の分析(中3向け)
勝つべくして勝つための最強の戦術と、そのために必要な「分析力」を磨こう!!
自分で分析するからこそ、必要なことが「自分のこと」として明確に見えてきます。